知らないことをやってみるブログ

世の中には、知らないことが多すぎる。アラフォー妻子持ちがなんでもやってみようというブログ。

カイコ食えるかな、等 ~シリーズ雑食09

どうも、大人迷子です。

またも「等」が気になるかも知れませんが、今回はオマケ程度で。

さて、今回は再び自販機にて。
カイコでいってみましょう。

「え、カイコってあの絹とか作る養蚕(ようさん)の?」って思うかも知れませんね。
あははははっ。
何を言ってるんですか、もうっ。


それですよ。



※例によって画像がありますので苦手な方はバック推奨。

カイコについて、超初心者版

カイコガ科に属する虫であるという。
ということは蛾の幼虫というわけか。言われりゃそうなんだろうがあまり気にしたことはなかったな。

学生時代に社会科(歴史?)でシルクロードなんて習ったと思うが、そういったことからも解るように養蚕の歴史は古い。
ていうかシルクロードより古い。

カイコは家蚕(かさん)とも呼ばれ、その長い養蚕の歴史の中で完全に家畜化された種だという。
なにしろ野生には生息しておらず、そればかりかもはや野生に帰ることすら出来なくなっているというのだ。人間が飼育しないと絶滅するヤツである。

試しにGoogleで「野生回帰能力」とだけ打って検索してみて欲しい。
カイコのことばっかりである。

野生回帰能力がない唯一の種、カイコ。
なんなら「野生回帰能力」という言葉自体、カイコのために作られた感すらある。
だって他の生物は残らず標準装備なんだし、本来取り立てて使う機会のない言葉だろう。例えば歳をとることに対して「加齢能力を有する」とか普通言わないじゃないですか。

その他、家畜化されてた関係上なのか数え方が「一頭、二頭」であるなど、調べるほど発見がありそうな生き物である。


開封の儀

まぁそれはそうといつも通り進めていきましょう。

毎度のことですが子供達が寝静まるのを待ちます。
f:id:otonamaigo:20190910211122j:plain
パッケージはこちら。
スーパーワームのそれとよく似ております。

f:id:otonamaigo:20190910211149j:plain
裏面はこちら。
シルクワーム サナギ である。先ほど幼虫とか書いてしまったが、この場合幼虫でも成虫でもないというわけか。
そして味付けは例によって塩のみ。
……だから味付け塩のみってのをどうにかしろというのに。

f:id:otonamaigo:20190910211313j:plain
開封するとこう。
そんで今回初めてなんですけど、この段階での強烈な違和感。
…なんかいつもと違うぞ?

それは「匂い」でした。

特に意識して嗅がなくても開封した途端に漂ってくる。
なんだろ。
なーーんだろこの匂い。
一番近いのが、インスタントのコーンスープの粉末?
甘さと粉っぽさ?

自販機系(虫系)四回目にして初めて「匂い」からのアプローチ。
これは期待が高まります。
※恐怖も高まってますが


「逆に」動揺する

まぁ小皿にあけまして、
f:id:otonamaigo:20190910211756j:plain

……あれ?

二度目の違和感。
なんというかその……自分でも凄く意外なんですけど、「ビジュアルに対する嫌悪感」が全然ない。
何だろう。
なんならこういうスナックありそうじゃないですか?
いや感覚がマヒしてきている可能性は否定できないですけども。

f:id:otonamaigo:20190910212827j:plain
実際のブツはこちら。
…なんだろうなー。
カッサカサに乾燥した何らかのナッツ類、みたいなこと言われたら騙されるかも知れないよ、私は。だって先入観を抜きにして見るなら例えばクルミとかもまぁまぁワケノワカラナイ見た目してますよ。


実食

逆の意味での動揺を引き摺りながら実食。

食感に関してはコオロギとスーパーワームの中間くらいの程良いサクサク感。
これまであまり言及してこなかったが、食べていて口の中に「残る」感じもさほどなく、コオロギやスーパーワームより食べやすく感じた。

そして何よりも特徴的な風味。
まんまインスタントのコーンスープ(※粉のまま)みたいな風味があって、普通に悪くない。
味付け塩のみもこの場合正解である。

結論としては普通にありだ。

虫系で初めて高評価のジャッジ。
自販機系はこれまで全て1000円なので今回もそうなんですが、もっとリーズナブルならまた買うのも悪くないと思えるレベル。
栄養価についてもスーパーワームより格段に優れるようですよ。

個人的には過去一で初心者向けな印象でした。
(※個人の感想です)


番外編、ランブータン食えるかな

名前だけは聞いたことあったものの、食べたことはおろか見たこともなかったランブータン
東南アジア原産のムクロジ科の植物で、マレーシア語で「毛の生えたモノ」という意味になるのだとか。

f:id:otonamaigo:20190917062424p:plain
泊まったホテルの朝食バイキングにあったので初挑戦である。
…なんというか、海外だとまた感覚が違うのかも知れないが、最初に食ったヤツはスゲーなぁと思う。

わしゃわしゃしたところは皮なので食べないようだ。
f:id:otonamaigo:20190917062909p:plain
皮を剥くとこう。
あれ、なんかライチに似てる?
(※ライチもムクロジ科なようです)

…うん、まぁ食べた感じもライチっぽい。
ここ数年ライチ食べてないけど。
特別美味くもなく、ネタにするほど不味くもない。

私が食べたものは小さめだったのか何なのか、皮はそこそこ厚いし種がデカいしで可食部が少なかったため、食べ応えがイマイチであった。

今回は意図したワケではないので番外扱いにて。




まぁあれこれ言ったものの、皆さんは自分の好きにすりゃ良いと思います。
自分の人生なんだし。

はてなブックマークのコメント

☆紹介
ぴす(Pyth) (id:pyth2727)さん
ツベルクリン (id:tuberculin) さん
勉強させて頂きました。
お二方とも、今後もよろしくお願いします。

☆スパルタン
まんまるゲリータ (id:tosakas)さん
9/17朝時点で「二度とやらねー」ってレベルで疲れてます(笑)
まだ詳細書いてませーん(笑)

amidam (id:amidam)さん
のんびりいくなら5年後を目指しましょう。
私は5年で10kg落としました。
ただオススメはしません(笑)